カーボンボンネットの修理あれこれ。 

皆さんお久しぶりです。

ジェットストローク店長 石井です

ブログ更新をサボり始めておおよそ1年・・・。

また再開していきますのでよろしくお願いしますm(__)m

さて、今日のブログは何故か問い合わせの多いカーボンボンネットの塗装&手直しについて。

ご依頼内容も様々。

①カーボンボンネット表面のクリアが剝がれてきたのできれいにしてほしい

 

② 熱による(外気温/エンジン)クラック、カーボンと樹脂の剥離

③ 塗装の不具合修理

今回は③番の塗装について。

ジェットストロークにご来店、ご相談に来られるお客様は基本こだわりが強いんですよね。

カーボンボンネットを購入(もちろん当社でも購入可能)してそのまま取り付ける方よりも

他者と何か違いを!!ってお客様が多い印象。

そこで皆さん考えるのが一部カーボン残しの塗装なんです。

フルカーボンなのに一部を残して塗ってしまうという贅沢感&男気。

いいですねぇ。

しかしですよ?

社外品(アフターメーカー)の製品はカーボンボンネットだけに限らず完璧な左右対称ではないんですよね。

それは当たり前なんです。 プレスライン通りに塗分けラインを引くと、あれ?なんてことになります。

例えばこのシビックTYPE R。

他社にて塗分け塗装済みにてご来店いただきました。 しかも静岡から!

塗分けのやり直しをしてほしいとの事。 静岡県内はもちろん東京都内の

色々なお店に聞いたけど、出来ないとの事で千葉まで。

現状はこんな感じ。 ラインの位置うんぬんの前に・・・・・。

ジェットストロークではこの状態を死んでるラインと表現。 なんとなく意味わかりますよね?

ピ!!っと歪みの無いラインを引かないとこんな感じになります。 ラインに迷いが出てるんです。

左右のダクト。 どのように魅せたいのかが決まってないんだと思うライン。

もちろん修理可能なのでご入庫まで数か月お待ちいただき作業開始!

分解作業から。

まずは研磨。すでに塗分けてあるラインを除去していきます。

カーボンボンネットの繊維を傷つけないように慎重かつ大胆に削っていきます。

ダクト部は特にエアーツール等は使わずの手作業。

研磨完了。これを全箇所やります。ボディーカラーのホワイトももちろん塗りなおし。

カーボンボンネット一枚塗装です。

全体の研磨も同時に行いつつ・・・・

ラインのスタート、通る道筋、ゴールを決めて

いざライン引き。

何処を通ったらかっこいいのか? 想像力の無い人には無理です。

色々なカッコいいも知ってないとね。

そして塗装へ。

無事成功ですね。

ダクトのライン通りに引けばいいんでしょ?って言うショップさんは要注意です。

ボンネットの色ずれも改善。 スッキリしたラインで気持ちよく

カスタムを楽しんでください!

次回はクラック編を。

M様 この度は遠いとこらからのご来店ありがとうございました!

んじゃ!

 

毎日更新!スタッフバトンブログのブックマークは→コチラ←から!(*^^*)


友だち追加





 

===SNSや関連サイトはこちらから===

 

↓↓☆☆HP☆☆↓↓

ショップ部門(ジェットストローク)
https://jetstroke.com
塗料メーカー部門(ラバーディップ)
https://www.rubberdip.jp
塗料メーカー部門(SPPF)
https://sppf.rubberdip.jp/
鈑金塗装部門(クルマド)
https://kurumado-group.com/
ワンオフ造形部門(ジェットコンセプト)
https://www.jet-concept.jp/
パーツメーカー部門(エフェクター)
https://effecter.jp/
オリジナルパーツ・商品部門(ジェットストア)
https://jetstroke.stores.jp/
24Hロードレスキュー(ジェットレッカー)
http://jetstroke.wixsite.com/jetwrecker
tokyo motor collection
https://jetstroke.com/lp/tokyo-motor-collection/

↓↓☆☆公式LINE@ページ☆☆↓↓

↓↓☆☆ブログ☆☆↓↓

スタッフブログ
https://jetstroke.com/blog/category/staff/
オーナーブログ
https://jetstroke.com/blog/category/owner/

↓↓☆☆Facebookページ☆☆↓↓

ジェットストローク
https://www.facebook.com/jetstroke.funpage/
ユーロサイドbyジェットストローク
https://www.facebook.com/euroside.jetstroke/
ラバーディップ
https://www.facebook.com/rubberdip/
クルマド
https://www.facebook.com/kurumadogroup/
エフェクター
https://www.facebook.com/effecter.jp/
tokyo motor collection
https://www.facebook.com/tokyomotorcollection/

↓↓☆☆instagram☆☆↓↓

ジェットストローク
https://www.instagram.com/jetstroke/
ユーロサイドbyジェットストローク
https://www.instagram.com/euroside_by_jetstroke/
ラバーディップ
https://www.instagram.com/rubberdip.jp/
エフェクター
https://www.instagram.com/effecter.jp/
tokyo motor collection
https://instagram.com/tokyomotorcollection/

姉妹店 JETSTROKE LAKESIDE

   
ホームページ
https://jetstroke-ls.com/
フェイスブック
https://www.facebook.com/Jetstroke-lakeside-296200804561382/
   
インスタグラム
https://www.instagram.com/jetstroke_lake_side/

————————————————-
有限会社 ジェットストローク
■店舗 (店頭へお越し予定の方はこちら)

〒273-0121 千葉県鎌ヶ谷市初富178-2

TEL: 047-446-5557 FAX: 047-446-5552

定休日/第一水曜・祝日・木曜日

営業時間/平日・土・日/AM10:00~PM7:00

[短縮営業日]
店舗休止時間 PM1:00~PM2:00
————————————————-