経営者としての講義!? byしゃちょー佐々木ブログ!!!

社長佐々木のFacebookの投稿ブログです

4月10日投稿

 

先日、新潟の車体整備協同組合の皆様にお招き頂き、今年初の講演をさせて頂きました。

今回のテーマは「経営の手順」

内容は、多岐に渡り散らかりがちの会社経営という仕事(社長の役割)を分解し、そこに順序を付け、その中で自分自身を見つめ直し、自社の強みと弱みを明確にしながら、自分達らしい戦略やブランドを構築し、自走する組織を創って、すきを志事(シゴト)にするまでのプロセスを、起業を目指す若者にも伝わるようにメソッド化してお話しさせて頂きました。

パワポの資料だけでも新規で300ページ作ったから2時間の長編になっちゃったけど、本当はあと1時間欲しかった。( ゚∀゚)

僕は自分の講演では自身の実体験とそれを元にした事例しか話さないと決めています。なぜならば、僕は経営コンサルタントではなく、現役の実践経営者だから。だからこその強みを活かし、自分が経験したことしか話しませんし、話せません。それと失敗の法則は話せても、成功の法則は話せないし、もし話せるとしても、成長の法則のみです。

また僕は自分の講演の成果(講演によって起こり得る現象)をいくつか設定していて、その1つに、僕の話を聞いた人全員が自分のモチベーションの源を定義出来るようになること。があります。

だから来場者の層によって話すテーマは都度変えたとしても、やはり会社経営の肝心である「理念(目的)とビジョン(目標)」もしくは「佐々木自身の在り方、夢、何をモチベーションに進むのか」という話が多いのです。

一昔前は小手先のテクニックで売上を上げるマーケティングスキルや、明日から使えるレバレート交渉術&裁判判例から紐解く損害賠償論なども語っていましたが、僕より上手く語れる人がいると思うし、何よりも長い目で見たら来場者の為にならないと気付いたので、講演で話すのはやめました。

佐々木の講演は佐々木の自慢話に聞こえると言われることもあるけど、そもそもそう捉える人はターゲットにしておらず、僕を斜めから眺めるより、僕の話を自分や自社に置き換えて、自分自身のモチベーションの源を思い返す時間にして頂けたら幸いです。

全国の皆様より講演のご依頼お待ちしております。
日本中の美味しいもの食べたいから♪ ←モチベーション。

最後に1つだけ。

オレンジのパーカーで行ってごめんなさい。やめないけど。www

 

毎日更新!スタッフバトンブログのブックマークは→コチラ←から!(*^^*)


友だち追加





 

===SNSや関連サイトはこちらから===

 

↓↓☆☆HP☆☆↓↓

ショップ部門(ジェットストローク)
https://jetstroke.com
塗料メーカー部門(ラバーディップ)
https://www.rubberdip.jp
塗料メーカー部門(SPPF)
https://sppf.rubberdip.jp/
鈑金塗装部門(クルマド)
https://kurumado-group.com/
ワンオフ造形部門(ジェットコンセプト)
https://www.jet-concept.jp/
パーツメーカー部門(エフェクター)
https://effecter.jp/
オリジナルパーツ・商品部門(ジェットストア)
https://jetstroke.stores.jp/
24Hロードレスキュー(ジェットレッカー)
http://jetstroke.wixsite.com/jetwrecker
tokyo motor collection
https://jetstroke.com/lp/tokyo-motor-collection/

↓↓☆☆公式LINE@ページ☆☆↓↓

↓↓☆☆ブログ☆☆↓↓

スタッフブログ
https://jetstroke.com/blog/category/staff/
オーナーブログ
https://jetstroke.com/blog/category/owner/

↓↓☆☆Facebookページ☆☆↓↓

ジェットストローク
https://www.facebook.com/jetstroke.funpage/
ユーロサイドbyジェットストローク
https://www.facebook.com/euroside.jetstroke/
ラバーディップ
https://www.facebook.com/rubberdip/
クルマド
https://www.facebook.com/kurumadogroup/
エフェクター
https://www.facebook.com/effecter.jp/
tokyo motor collection
https://www.facebook.com/tokyomotorcollection/

↓↓☆☆instagram☆☆↓↓

ジェットストローク
https://www.instagram.com/jetstroke/
ユーロサイドbyジェットストローク
https://www.instagram.com/euroside_by_jetstroke/
ラバーディップ
https://www.instagram.com/rubberdip.jp/
エフェクター
https://www.instagram.com/effecter.jp/
tokyo motor collection
https://instagram.com/tokyomotorcollection/

姉妹店 JETSTROKE LAKESIDE

   
ホームページ
https://jetstroke-ls.com/
フェイスブック
https://www.facebook.com/Jetstroke-lakeside-296200804561382/
   
インスタグラム
https://www.instagram.com/jetstroke_lake_side/

————————————————-
有限会社 ジェットストローク
■店舗 (店頭へお越し予定の方はこちら)

〒273-0121 千葉県鎌ヶ谷市初富178-2

TEL: 047-446-5557 FAX: 047-446-5552

定休日/第一水曜・祝日・木曜日

営業時間/平日・土・日/AM10:00~PM7:00

[短縮営業日]
店舗休止時間 PM1:00~PM2:00
————————————————-