エアサス(エアーサスペンション)取付け専門店 ジェトストローク 動画有
※下記の内容は2018年以前のみんカラブログの記事をホームページ用に転載した過去ログとなります。
千葉県のエアサス(エアーサスペンション)取り付け店(ショップ)・ジェットストロークです。 お客様には県外も多く、茨城県・群馬県・埼玉県・栃木県・東京都と関東一円からオーダーを頂いております!
まず始めに、ジェットストロークではボルドワールド社と、ユニバーサルエアー社の正規代理店(正規プロショップ)を取得しております。
ボルドワールドさん
ユニバーサルエアーさん
上記二社の正規取り扱いショップに認定される為には厳しい審査があり、その規定をクリアしないと認定店にはなれません。
もちろん認定店にならなくても、商品は取り寄せできますし取り付けもできます。
しかし、絶対的に差が出るのは、
アフターフォローなんです!
エアサス(足廻り部品)というのは、塗装やLED加工とは違い、命を預ける制動部品ですのでポンッと付けてハイっ!終わりという訳にはいきません。
配線の取り回しライン、エアサスタンクの位置、チェックバルブ、ロールカット、エアドライアー&ミストフィルターなどの正しい取り付け方と定期的なメンテナンス等が不可欠です。
とは言え、決して限られた人へのパーツでは無く、正しい知識を持った人が施工し、定期的なメンテナンスさえ怠らなければ何年も安心して乗り続けることが可能です。
そこでジェットストロークでは、初めてのエアサス施工でも安心してお乗りいただくために、過去の施工車の写真などから推定車高をイメージしたり、施工後1ヵ月後の無料点検等も実施、またお客様の使用状況(保管状況)に合わせたセットアップを心がけております。 (二級整備資格者在中・国の認可を得た認証工場です。)
少しでも安心してカーライフを送って欲しいから。
そんな願いから、お客様の不安を少しでも取り除けるよう、取り付け前後の説明は納得行くまでご説明させて頂きます。
それでは過去に組んだエアサス施工例をご紹介致しましょう!
まずはトランクルームにタンクを配置するだけのスタンダードな取り付け方法です。
錆やその他トラブルの原因になる可能性がありますので、基本的にタンクは車外には取り付け致しません。
そしてタンクには空気を圧縮する際に発生する水蒸気(水)が貯まりますので、水抜きの利便性も考えて配置させます。
またエアドライヤー(水分除去)、ミストフィルター(ゴミ除去)、電磁ロールカットバルブ(車体を並行に保ち、左右のロールを制御する)、メンテナンス性も考えチェックバルブを装着、空気を早く貯めるためにコンプレッサー&タンクをワンサイズ上の物へ交換、エアーの配管サイズを変えアゲサゲのスピードをUP、配管にコルゲートチューブ(保護用被覆)を巻くなど、安全面やカスタマイズの方向性も踏まえ、自分のスタイルに合った施工をご提案いたします。
こちらはエアバックの写真です。
このバックに空気を入れたり、出したりする事で車高をアゲサゲ致します。
特徴的なのはボルドワールドはショック一体式での販売の為、簡単に言えば現在のショックを外してポン付けOK。アルティマシリーズはアブソルートDS(ボルドワールド社製車高調)が組み込まれ、車種専用設計の為車体への加工が最小限に抑えられます。 逆にユニバーサルエアー社はエアバックとショックが別売りの為、現在装着済みの車高調があればその車高調にエアバックを取り付けする事が出来ます。(バネをエアバックに変えるという事) その為設定車種が無い車でも溶接加工等で自由に取り付けが可能ですので外車にもお勧めです。
またエアサスには機械式と電磁弁式があり、空気の流れ(弁)を機械式(アナログ)で制御するか、電磁式(デジタル)で制御するかで分かれています。 現在の主流は電磁弁式で、機械式に比べ割高にはなりますが配管の取り回しや信頼度、電子パーツの拡張性の面で優れているように思えます。
また弊社は上記二社以外にも、ACC社、エアダイン社、イデアル、エアコブラ等のエアサスも取り扱っております。
こちらは作業途中の写真です。
↑最後の写真はタンクを黒く塗り、台座に角度をつけ、ミラーのアクリルの上にマウントし、それをトランク内に作ったボックスに収めます。
そしてLED照明を仕込み、アクリルのフタを付けると・・・
魅せる!!エアサスインストールの完成です。
こちらはスペアタイヤのスペースにフルフラットになるようにインストール致します。
まずはMDFでボックスを作り、ミラーアクリルを内部に貼り付け(緑色は保護フィルムです)LED照明を仕込みます。
そうすると・・・・
はいっ! こんな感じでシンプルにまとめました。
しかもLED照明はスイッチ一つで色を変えられます。(徐々に変化させる事も可能です。)
ねっ! とってもキレイでしょ!!
しかもトランクルームとフラットなので、荷室を無駄に致しません。
この他にも、コントロールスイッチを純正のように埋め込んだり~
好みの車高をメモリーする機能や、排気音を目立たせる事、ワイヤレス&タッチパネルで車高をコントロールすることも可能です。
そして万が一の時は、特殊な機械でエア漏れを検知致します。 (他社にはきっと無いぜ~)
またタンクをカスタムペイントし、カスタムオーディオと合わせラゲッジルームを演出する事も可能です。
ほんっとエアサスの可能性って無限大。
ドンドン新しいパーツや新システムも開発されていますので、自社作業美学を掲げ、日々勉強しております!!
最後にエアサスのアップダウンを真横から4台ご紹介。
こちらはタント。(ボルドワールド・アルティマ1)
上げ↓
下げ↓
こちらはRA7.8オデッセイ
上げ↓
下げ↓
お次はE50エルグランド(ボルドワールド・レボ1)
上げ↓
下げ↓
お次はMHワゴンR(ボルドワールド・アルティマ1)
上げ↓
下げ↓
RBオデッセイ(ユニバーサルエアー・エアロスポーツキットタッチパネル&リモコン付)
上げ↓
下げ↓
タッチパネルでアゲサゲOK!リモコンも付いてます。
最後にこちらは各メーカー様のエアサス動画集です。
↓ユニバーサルエアー↓
↓ボルドワールド↓
https://youtu.be/VK6uPOwB4o
皆さんも、街中でプシューーッ!! ってやりましょうよ!!
もう段差なんて怖くありません!!
またパーツ自体も格安にて販売致します!(通販大歓迎!取り付けに関する知識もサポート致します!)
記載変更、改造公認車検もOK!
エアサス施工はジェットストロークにお任せ下さい!!
エアサス動画をいっぱい見たい方は、↓からどうぞ!
トヨタ車
ニッサン車
ホンダ車
スズキ車
ダイハツ車
輸入車
————————————————-
有限会社 ジェットストローク
273-0121 千葉県鎌ヶ谷市初富178-2
■店舗 (店頭へお越し予定の方はこちら)
TEL:047-446-5557
FAX:047-446-5552
mail:info@jetstroke.com
HP:http://www.jetstroke.com/
■通販 (通販でショッピングの方はこちら)
TEL:047-402-3555
FAX:047-402-3556
mail:tsuhan@jetstroke.com
ECサイト:GooParts、ヤフオク!1号店・2号店・3号店
————————————————-
毎日更新!スタッフバトンブログのブックマークは→コチラ←から!(*^^*)
===SNSや関連サイトはこちらから===
↓↓☆☆HP☆☆↓↓
- ショップ部門(ジェットストローク)
- https://jetstroke.com
- 塗料メーカー部門(ラバーディップ)
- https://www.rubberdip.jp
- 塗料メーカー部門(SPPF)
- https://sppf.rubberdip.jp/
- 鈑金塗装部門(クルマド)
- https://kurumado-group.com/
- ワンオフ造形部門(ジェットコンセプト)
- https://www.jet-concept.jp/
- パーツメーカー部門(エフェクター)
- https://effecter.jp/
- オリジナルパーツ・商品部門(ジェットストア)
- https://jetstroke.stores.jp/
- 24Hロードレスキュー(ジェットレッカー)
- http://jetstroke.wixsite.com/jetwrecker
- tokyo motor collection
- https://jetstroke.com/lp/tokyo-motor-collection/
↓↓☆☆ブログ☆☆↓↓
↓↓☆☆Facebookページ☆☆↓↓
- ジェットストローク
- https://www.facebook.com/jetstroke.funpage/
- ユーロサイドbyジェットストローク
- https://www.facebook.com/euroside.jetstroke/
- ラバーディップ
- https://www.facebook.com/rubberdip/
- クルマド
- https://www.facebook.com/kurumadogroup/
- エフェクター
- https://www.facebook.com/effecter.jp/
- tokyo motor collection
- https://www.facebook.com/tokyomotorcollection/
↓↓☆☆instagram☆☆↓↓
- ジェットストローク
- https://www.instagram.com/jetstroke/
- ユーロサイドbyジェットストローク
- https://www.instagram.com/euroside_by_jetstroke/
- ラバーディップ
- https://www.instagram.com/rubberdip.jp/
- エフェクター
- https://www.instagram.com/effecter.jp/
- tokyo motor collection
- https://instagram.com/tokyomotorcollection/
↓↓☆☆Youtube☆☆↓↓
姉妹店 JETSTROKE LAKESIDE
- ホームページ
- https://jetstroke-ls.com/
- フェイスブック
- https://www.facebook.com/Jetstroke-lakeside-296200804561382/
- インスタグラム
- https://www.instagram.com/jetstroke_lake_side/
————————————————-
有限会社 ジェットストローク
■店舗 (店頭へお越し予定の方はこちら)
〒273-0121 千葉県鎌ヶ谷市初富178-2
TEL: 047-446-5557 FAX: 047-446-5552
定休日/第一水曜・祝日・木曜日
営業時間/平日・土・日/AM10:00~PM7:00
[短縮営業日]
店舗休止時間 PM1:00~PM2:00
————————————————-